DSC_3635
DSC_3647
DSC_3651
DSC_3653
皆様、お疲れ様です。
さて、この度は土間コンクリートのご依頼をいただいた現場です!
遣り方・床掘・型枠・コンクリート打設を行いました!
左官さんの小手さばきと体力には頭が下がります!!!
皆様、お疲れ様です!
朝晩と大分涼しくなりましたが日中はまだまだ暑いですねぇ
さて、今回は玄関屋根の屋根替え工事です!
大分下地が痛んでおりましたので垂木は一部やり替えで野地板はすべてやり替えました!屋根は横葺で仕上げております
かっこよく納まりお客様にも喜んでいただきました
大分涼しくなり仕事がしやすくなってきましたね
さて、リフォーム工事をさせていただいております一部の写真です!!
和室だった場所をリビングと一体にする工事内容です!
一体にするとどうしても取りたい壁が出てきます。それを補うために何処かに何らかの補強をしたいです!
この写真は、リビングのクローゼットになる部分の壁に合板を両面から打ち付けて
筋交いの意味合いでしております!
両面から打つことでたすき掛けの強度が出ます
皆様、お疲れ様です!!
気温が下がってきて過ごしやすくなってきましたね
さて、新築物件の二階の完成写真です!!
一階の完成写真を撮るのを忘れてしまいました
すいません。。。。
クロスを貼るとより一層生活空間が増しますね
ワンポイントもご施主様のこだわりです!!
ご施主様にとって『最高の家』になったので良かったです!!!
ご依頼をいただいて我社としても感謝感謝でございました
大分気温が下がってきて過ごしやすくなってきましたね
お体には気を付けてお過ごしください!!
さて、前回の投稿で和室の完成写真です!!
こだわりポイントはもちろん天井を袋天井にしてそこに障子を入れたところです!!
写真では照明の光は白熱色ですが雰囲気をかえられるように調光付きの照明を4台入れています。
もちろん、障子を取り外しは可能です!
仏間は、1段高くし壁・床・天井とオール桧板貼りです
とても居心地の良い空間になりました
お疲れ様です。
さて、今回は和室の様子です!!
ご施主様のご希望により普通の和室空間ではない部屋をご希望でした!!
次の投稿で仕上がり写真を投稿させていただきますので楽しみにお待ちください
いろいろありましたがついにオリンピックが始まりましたね!!
昨日の卓球、水谷伊藤ペア決勝は何ともすごい戦いでしびれましたね
新築物件ですが、引渡し前の様子です。
もっと撮れればよかったのですが、撮るのを忘れておりました
次回は、和室の様子を投稿させてもらい引渡しになりますので引き続きよろしくお願いします!!!!
暑い日が続きますが熱中症には十分お気を付けください!!
さて、新築物件ですがこの度の投稿はアルミテラスです!
ご施主様のご使用は物干し場として使われます
完成してアルミテラスに入れば、日向ぼっこやバーベキューなど色々な用途で使用できるスペースです
後付けなのでリフォームや物干し場が欲しい方にはうってつけです!!
この度、取付をさせていただいたアルミテラスの寸法は、W3,640のH2,400の床収まりです!土間収まりもあります!
参考にして見てください!!
梅雨明けまじかになりました!!
暑い夏の始まりですね
さて、新築現場とは別ですがウッドデッキではなくタイルデッキです!!
200*1200のタイルです!
タイルがフロアー調になっておりおしゃれでした
久々な投稿になります
ジメジメしていて過ごしにくいじきにはいりましたね!!!
体調には、くれぐれもお気を付けください
さて、新築物件ですがキッチン周りの様子です!!
ご施主様と奥様が身長がたかいことから、標準より5㎝アップにしております。
IHの隣の壁には、調味料などが置けるように壁に埋め込みの可動棚を造りました!!
使い勝手の良い空間になったと思います